塗装の剥げ落ちたセメント瓦屋根。
中途半端なまま放置されてしまった…とお施主様(゚o゚;;
しかも雨漏りしてる…
そんな悩みもどうぞMUKAIで安心して下さい。
お客様のご希望を尊重しつつ、プロの視点で最適な方法をご提案させていただいています。
それにしても、佐賀県といえば有明海。有明海といえば海苔⁇
本当に美味しかったです♫
歴史ある佐賀市城内の古民家カフェの雨漏り修理でした。
「古民家は良い雰囲気だけど、維持するのは大変ね〜^^;」とオーナー様談。
古い家は、その時代なりの施工方法でしっかり作られてるんですが…さすがに流れる時間には勝てませんよね〜。
カフェに訪れるお客さんにも快適に楽しんでいただけるように精一杯修繕いたします‼︎
…店内にもお邪魔しましたが、すてきなアイテムだらけで落ち着く空間でしたよ♫
何度も足を運べるようなカフェでした♫
もっと詳しく紹介した〜い(笑)♫
築100年を超える伝統的な日本家屋。
今日は、そんな歴史ある住宅で屋根替えのご相談を受けました。
どじょう…柳川鍋で有名な柳川市にお邪魔しています。
グルッと家の周りを歩かせていただいたら、それはそれは複雑な形状と大きさと古さ!
土の上に甕瓦(かめがわら)が葺いてあるものですね。
瓦を支える垂木やその他木材がかなり傷んでいる様子…
そんなレベルの高い屋根診断もなんのその!屋根診断士と1級瓦葺技能士にお任せあれ
ですが…
費用対効果をちゃんと考えた上で、お客様のご都合にあわせて「新築」の方が◎じゃないですか⁇なんていうご提案も正直にさせていただいてます。
なにはともあれ、まずは専門家に相談ですね♫
筑後市野町にお邪魔しました。
今日は、屋根リフォームに悩むお客様からの現場調査のご依頼です。
当時普及したセメント瓦は軽くて比較的安価な屋根材として人気でした。
しかしながら、セメント瓦にも寿命がこざいますのでいつかは交換する時が来てしまうものです。
いったいいくらかかるかな?
今はどんな材質のものがあるのかな?
…現場の調査・お見積は無料ですのでお客様のご都合でうまく利用して下さい♫
なんだか気になる…その時が知るタイミングですよ!
本日、福岡市東区へ
雨漏りの原因を調べております。
屋根の専門家株式会社MUKAIが綴る日記はこちらです
日々の施工業務を皆様にお届けする為に、佐賀・長崎・福岡エリアの株式会社MUKAIでは日記を綴っております。瓦施工でどのような仕上がりになるかを是非ご参考下さい。また、当社が参加しているイベント情報もご紹介しておりますので、お時間がございましたら併せてご覧ください。当社では、6つのこだわりを持って屋根の修理や施工を行っております。状況は現場ごとで変化するため、瓦葺職人のプロの見解と熟練の技が必要不可欠です。当社には優れた技術を持つ職人が在籍しております。また、国内外のメーカーと取引をしている当社だからこその実力と経験がございます。安心してお任せください。
佐賀・長崎・福岡エリアで信頼できる瓦施工業者をお探しの方は、是非株式会社MUKAIにお任せください。ご納得頂ける仕上がりをご提供致します。